かつら・ウィッグ質問コーナー

  1. かつら専門店ナチュラルTOP
  2. 娘の髪で自分のヘアピースを作りたい

娘の髪で自分のヘアピースを作りたい

お客様から娘さんの髪で自分のヘアピースを作成したいというご相談をお受けしました。


◆質問

生まれてから一度も髪を切ってない娘のかみでウイッグをつくりたい。

娘の髪は1メートルほどあります

私もロングなのですが少なくなってそのままおろすのは厳しいかなという状態です。


◆お答え

娘さんの髪でヘアピースを作成したらいかがかなと思います。

ヘアピースというのは部分かつらのことで頭頂部をカバーするタイプのことです。


お客様の状態を見てみないとなんとも言えない部分はありますが、ヘアピースをつけるとその髪が自毛をカバーして自然な毛量になるかと思います。

ウィッグを作成するには、ベースネットに髪を結びます。

髪の長さを折り返した髪も同じする植え方だと1Mの髪であれば、50センチ弱の長さのウィッグが作れます。

ただしそれはボブスタイルを作成するときの植え方です。

一般的なウィッグやヘアピースの場合、折り返しの髪は長い方の髪の半分程度の長さにするのが一般的です。

その植え方だと65㎝程度の毛長さの髪のウィッグが作れます。


ただしヘアピースだと、1人分の髪でほとんどの場合、製作がOKですが、全かつらになりますと、1人分の髪では量が不足します。

その場合には、工場の手持ちの髪をプラスして全かつらをお作りできます。


ナチュラルサロンでご相談されながら決定していくのが最良だと思います。

Q&A 質問コーナー

HOME
ブランド紹介
サロン紹介
お問合せ